
指輪のリフォーム料金のお話
古いジュエリーをお持込されて新しい指輪へとリフォームされる際の料金のお話です。リフォームの料金はお客様が何を重視されるか。枠を使うか一から手作りかによっても料金が若干変わってまいります。またお店によって料金は違ってきます。 指輪リフォームの料金とは お店で新しいジュエリーを購入されるのとは違い、宝石や地金を...
古いジュエリーをお持込されて新しい指輪へとリフォームされる際の料金のお話です。リフォームの料金はお客様が何を重視されるか。枠を使うか一から手作りかによっても料金が若干変わってまいります。またお店によって料金は違ってきます。 指輪リフォームの料金とは お店で新しいジュエリーを購入されるのとは違い、宝石や地金を...
お持込みダイヤリングとサファイアルース 引っかかって着けづらいとおっしゃっていたダイヤのプラチナリング。こちらにサファイアのルースを足してリフォームをとのご相談でございました。 高さがなく、引っかかりのない丈夫な、シンプルな感じに。とのご要望でした。 お持込のダイヤリングをサイドから拝見させていただきますと...
婚約指輪をリメイクして普段使いのリングに 婚約指輪をリメイクすることで、大切な思い出を残しつつ、普段使いしやすいおしゃれなデザインへ新しく生まれ変わります。様々な事例をご紹介いたします。 昭和時代の婚約指輪。石座が高くて使いづらいとのご要望で、石座の部分のみリフォームいたしました。ご請求額は24200円でし...
ご相談内容 プラチナ製、ブルーサファイアにメレダイヤがあしらわれたゴージャスなリングをお持込みされました。 お石がついた状態で計測させていただくと約10gございました。 当初ダイヤをすべて使用してリングリフォームが可能ですか?とお客様からご相談をいただきました。 リフォームして新しくリングをお作りされる際、...
ご相談内容とデザイン ご結婚指輪の地金を利用して、毎日ご着用される地金リングへとリフォームのご相談をお受けいたしました。 プラチナとK18のコンビのリングだったのですが、分解させていただきまして、旦那様のリングの分も合わせるとPt900 6.3gK18 6.3g ほどございました。 そのうちのK18を溶かし...
ご相談内容 プラチナのマラカイトのリングをお持込されました。昔のデザインで、唐草があしらわれています。 この唐草のデザインと、腕の部分の地金を活かして「帯留め」へのリメイクのご依頼でございました。 完成! 唐草の細工がそのまま活かされたのですが、この雰囲気、お着物にピッタリな感じなのではないでしょうか。 リ...
ご相談内容 こちらの立て爪プラチナダイヤのリングは40年前、今は亡き旦那様から送られたリングだそうです。 色々なものを断捨離されたそうですが、こちらのリングだけはきちんとしたところにしまわれていたそうです。 これからはこのダイヤをいつも身につけたいとおっしゃるお客様。デザインは「お似合いのデザイン」でおまか...
リフォーム前・立て爪ダイヤリング お母様のリングをお客様がご使用されていたそうです。この度、お客様のお嬢様の成人の記念にリフォームし、お嬢様へお譲りなさりたいというご依頼でございました。ダイヤは0.45ctございました。ダイヤが、先代のお母様→お客様→お嬢様と代々受け継がれていきます。 20歳のお嬢様のお好...
お持込時 (古いサイズ棒での写真で恐縮です。。)ダイヤ0.2ct,アレキサンドライトをメインとし、サイドにブルーダイヤとメレダイヤがあしらわれたリングです。アレキサンドライトは当たる光の種類によって見える色が変わる不思議な宝石です。お昼の太陽光では青緑に。人工照明では赤色に見えます。今回のリングリフォームの...
K18ルビーの指輪をリフォーム ご依頼内容 K18 ルビーの指輪をシンプルなデザインにリフォームを。というご依頼でした。 お持込リングはK18YG、2.97gございました。 ご要望内容は 覆輪仕上げ・平たい感じ 6.5号サイズ マットなテクスチャー デザインパターンは1番・もしくは8番 ダイヤはご返却 デザ...